おすすめアプリAndroid編その7


スマホアプリじゃなく、タブレットで使える&便利なアプリを厳選!
画面の大きさを活かすインターフェース…プレゼンなど他の人に見せるのに適したもの、マインドマップや画像系、日本語フルキーボードでテキスト編集など、タブレットだからこそ使いたい専用アプリやタブレットアプリ版より使いやすいもの用途別に集めます。


日常系


Yahoo!天気・災害


ホーム画面のウィジェット表示が一番見栄えするということでこのアプリを使っています。
細かい気象情報を確認する場合は「ウェザーニュースタッチ」で。

価格:無料
提供:Yahoo Japan Corp.

駅すぱあと


全国の鉄道に対応した時刻表や最適な乗り換え、当日の運行情報などが調べられるアプリ。
ジョルダンの「乗換案内」のほうが大定番と言われていますが、私は断然駅すぱあと派。

価格:無料
提供:Val Laboratory Corporation

twicca


とにかく扱いやすさとスピードを重視した定番のツイッターアプリ。
別途プラグインを導入することで、便利な機能を追加できますが普通に使う分にはそのままで十分。

価格:無料
提供:Tetsuya Aoyama

Twilight


メガネやフィルムを買わなくても、このアプリを使えばブルーライトをカットした色合いにしてくれる。
日本時間に合わせた自動変化機能もあります。

価格:無料
提供:Urbandroid Team

Perfect Viewer

自炊本を読むなら一択のビューワアプリ。本棚も付いており有料のi文庫並の機能が付いています。
PDFにも対応させたい場合はプラグインも一緒にインストールします。

価格:無料
提供:Rookie001