
スマホアプリじゃなく、タブレットで使える&便利なアプリを厳選!
画面の大きさを活かすインターフェース…プレゼンなど他の人に見せるのに適したもの、マインドマップや画像系、日本語フルキーボードでテキスト編集など、タブレットだからこそ使いたい専用アプリやタブレットアプリ版より使いやすいもの用途別に集めます。
新聞・ニュース系
産経新聞

全部の紙面データをダウンロードし終わった後は、地下鉄の中などオフラインの状況でも紙面を読むことができます。
紙面のダウンロードは、Wi-Fi環境で行うことを推奨します。
毎朝、通勤の前にご自宅等で行なってください。
紙面を切り抜いてアプリ内のスクラップ帳に保存することができます。
価格:無料
提供:産経デジタル
シュフーチラシアプリ

完全無料で朝刊が読めて、住んでいる地域のチラシ(大型スーパー)が見れるアプリの組み合わせ。
今は無料が当たり前になっていますが、産経新聞が初めてiOSで無料登場したときはそれは驚愕したものです。
価格:無料
提供:TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
SmartNews

圏外でもサクサク、忙しくても片手でスラスラ。
300万人が選んだSmartNews(スマートニュース)は、驚くほど快適に、今日の話題のニュースが読める無料アプリです。
スマホにありがちな、待ち時間のイライラはゼロ!
まるで新聞をめくるような感覚で、楽しく記事を読み進められます。
価格:無料
提供:SmartNews, Inc.
2chMate

「SmartNews」はジャンル毎にニュースを集めてくれるアプリ。
2ch系を外したり、更新時刻を3パターン指定できたり使い勝手もいいです。
「gReader」は1タッチで済ませられる扱いやすいUIに加え沢山購読してもサクサク動く軽快なRSSリーダー。
なおGoogle Readerが終了しても使えるようにするとアナウンスされているので安心。
「2chmate」はAndroidでの定番2ちゃんビューワ。
価格:無料
提供:AIRFRONT,Inc.
gReader

gReaderは美しいテーマ、ポッドキャストのサポートと完全オフラインサポートを搭載し、Android用、シンプルで迅速かつ直感的なフィード/
RSSリーダーです。
お気に入りのウェブサイトに追いついてはあなたの電子メールをチェックするのと同じくらい簡単になります。
一箇所にすべてのあなたのRSS /フィードのニュース集めて読むことが出来ます。
価格:無料
提供:noinnion